9mm Parabellum Bullet 菅原 卓郎(Vo.G)
dustboxとはじめて対バンした時、僕たちはギタリストがライブを休むことに決まって間もない時期で、
バンドの音を試行錯誤している真っ只中でした。にも関わらずツアーに声をかけてくれて、そのことがとても助けになったのです。
ありがとうございました。彼も今は元気にステージで暴れておりますので、是非また対バンしてくださいね。
「The Awakening」は遺伝子レベルでメロディックパンクが刻まれている世代の自分としては、聴いている間ワクワクさせられっぱなしでありました。
これからも高速ビートとグッドメロディで突っ走ってください。20周年おめでとうございます。
ASPARAGUS / 渡邊忍
彼らは『ゴミ箱』なんかじゃない『浄水器』だ! いつだって新しい音源を出した後には、 沢山のライブや沢山の経験をさらに積み重ね、 そこで感じた喜怒哀楽全てをろ過し、 とってもフレッシュ、かつ研ぎ澄まされた音源をまた僕らに届けてくれる。 まさにインディーズ界のトレビーノ!!! もちろんボーカルであるスガビーノのエンジェルヴォイスは健在だし、 今回なんて七色の声を使いこなし、レインボーヴォイスまで披露してくれている。 このアルバムを聴き終わる頃には、きっと君の涙の雨も虹に変わっているに違いないんだ。
BLUE ENCOUNT / 田邊駿一(Vo.Gt.)
子供の時から憧れてた戦隊ヒーローたちはいろんな武器を持っていた なんちゃらビームやらソードやら。 時には魔法さえも使ってしまう でも結局一番カッコ良くて強い必殺技は いつだって拳を真正面に突きだすパンチだった気がする dustboxというヒーローが繰り出した The Awakeningという名のパンチ このパンチで倒れない敵はいない。いない。 高校の時からこのヒーローを愛してる僕が言うんだから間違いない このアルバムを聴いた後にあなたが出す拳は あなたを邪魔するすべてをぶち壊してくれる dustbox ありがとう
ANDREW
(BBQ CHICKENS / FUCK YOU HEROES / インディー最速FULLSCRATCH)
なんだか新譜のコメント?をマイメン達に頼まれたんだけど、、新譜良すぎるから、「Farley無音TOO LATEで昇天~!!」とかでいい?w ま、少し違う角度で書こうかなw 1曲目はダスト恒例のプロローグですね!いつもいいよね、これ。んでツアーのSEとかにするんでしょ?ずりーw さて、本編入りましてまず、21gを聴く前に何が21gなのかな?と歌詞を読んだのですが、わかりませんでした! キュッキュッ、キャッキャッと、特徴のあるギターサウンドのイントロ、あ~、スガギターキターーー!!!ってなりますよね。 ギターをかき鳴らすあのキュッキュッサウンドは誰でも出せるわけでもなく、ギターの状態、弦にあてるピックの角度、ピックアップ、キャビに立ててるマイク、歪み具合、 あらゆる条件が合致しないと出せないサウンドなんですね~。はい、流石です。 FarleyはまずBメロの「NEVER!! TOOLATE!!」部分、う~~ん、、RIOTおじさんの声が一番聴こえますねぇ!!! 1:50のじょーじBASSシンセサウンド入り。 巻き戻してもう一回聴いちゃうポイント。んで、この曲の聴きどころはやはり2Bの無音TOO LATEかなw 入りすぎ。 Don't Call Me An Average Guyは覚えやすいですね!!間奏のBASSの音超好き。Vicious Circleはタム回しから入りますが、タムの倍音の処理、音程、胴鳴り、聴きやすい! 他曲もそうなんだけど、こーいうところでドラムチューニングやエンジニアの細かい処理に手抜きがないことが凄く伝わります! You Are My Lightイントロヴィンテージギターサウンド!!余談だけど、こういう音を出す為に何本も音色の違うギターやアンプを用意する人もいるんですよ。 メロンパン、一瞬JOJI ANGER出ましたね~w サビの「GO!」と「SMILE!」は奇数回だからみんな間違えないように! この曲も21gのAに入るとこもそうなんだけど、曲のメインBPMを無視して変則的に変わるのが最高。220から60近く落としてる!落ちた後のリズムも大好物。 ここのshout、MEANING HAYATOでしょ?!人選完璧!!とりあえずkidsはカポエイラかな。 哀愁漂うSummer Againで一休み、、と思いきや、いきなり速メロコア!!メロディーも何か懐かしさを感じるね~!ラスト、海の音入ってる?! ってか、Burning Hope12、3年前に俺レコーディングしたことあるよね?!久々に聴いた! で、The Cardigans、、コレはやられた。。 2~30代の頃じゃできないっしょ?!w やってたらこのアレンジにはならなかったよね絶対。 Missing Pieceナイスアコギサウンドからの、久々日本語きましたね~。「日本詩とか意外!」って思ってる人!!dustboxに日本詩時代あったの知らないの?勉強不足だからそれ。 Teardrops On Your Cheek、、このメロディー、一番好きかも。後半のストリングスバッチリ合ってる!誰が考えたの? 最後One Thing I Know聴いて改めて思ったんだけど、スガ&じょーじの声の絡みはインディー1ですね。Summer Again以降の曲達はスガメロセンス爆発させすぎw 改めてこ作品って、すげー「感情」が感じられるよね!キックが、、スネアが、、と、1つ1つ細かくいう人は多いけど、サウンドに感情が噴き出してるほうが大事! ライブハウスにいるような臨場感溢れる作品だと思いました。 マスタリングはタッキーでしょ?リリースタイムの感じが完全タッキーだね!気持ちいい!
DOACOCK Vo/Gt 7110
もうかれこれ15年くらいの付き合いでしょうか。 dustboxはおそらくワタクシがもっともライブを観に行ってるバンドです。好きなんですね。 ツアーに誘ってもらったり、我々のイベントにも出てくれたり、友人でもあり同期でもありますが、何より尊敬する大好きなバンドです。 そんな彼らの最新作「The Awakening」を聴いて、こりゃヤベーわと。 過去音源も今でもすごい聴いてるけど、今回のヤベーすよ! ギミック満載でたたみかけてくるアレンジは、脳内交通事故多発ですな。んでもってメロディーやハーモニーはdustbox節で心地よい。ホント捨て曲なしの最高のアルバムです。 20年間積み重ねた年輪はあるんだろうけど、好奇心とチャレンジの詰まった瑞々しさすら感じてしまいました。どこからこんなに湧き上がってくるのでしょうか…教えて欲しい(笑) ホントこりゃヤベーわ。 あんま褒めすぎるとジョージに怒られるので(褒めなくても怒られますが笑)、この辺で。 また乾杯できる日を楽しみにしております。
GARLICBOYS Larry
年をひと昔というならば、dustboxの誕生は今からふた昔もまえのことになる。2000年問題を目前にした1999年ライブ活動を開始か。あっという間だよね、二十年。 節目節目はついつい気張りまくってしまうのが常なんだけど、9thアルバム「The Awakening」は自然体のメッセージと楽曲がサイコウ(レトロ感)。個人的にはSUGA君の独白とも取れる"You Are My Light" "Don't Call Me An Average Guy" にグッと(レトロ感2)きたね(ギター弾きだからか?) "Out Of Control ~father's melon bread~"のネタと展開がいいっすね、是非日本語訳と共に。 あと、カーディガンズのレトロ感をゴミ箱にそっと置いてきた"Carnival"のdustboxバージョンが秀逸。 しかしライブ見ていつも思うのがSUGA君、JOJI君、YU-KI君も演奏うまいよなあ。タイトな演奏力もdustboxの魅力だな。 激しく移り変わる時代の中で常に肩肘張らずに最前線にいるdustbox。素敵です。 これからもよろしくです。 堺より愛を込めて! GARLICBOYS Larry拝
GEN / 04 Limited Sazabys
グッドメロディーの雨嵐。怒涛の大雨に打たれた僕はもうびっしょびしょです。
それなのに野獣みたいなベースのひとが、まさかの美声で上ハモを重ねてくるもんだからもう大変。
ダストのメロディーを聴くと、メロディーメーカーとして自分がかなり影響されてることに気付いてしまいます。
僕が高校生の頃、Mr.keatingのツアーを観に当時のバンドメンバーと今池HUCK FINNに行きました。
その日終電を逃してしまった僕らは、スタンドバイミーみたいに線路上を何時間もかけて歩いて地元に帰ったんですが、
今では僕の大切な思い出です。あれから14年が経ち、20周年を迎えたdustbox。
20年の間脈々と磨かれ続けて来た須賀さんの天性の天然水は、何処までも瑞々しく透き通り、
今でも僕らの両耳に優しく、時に荒々しく降り注いでくれるのでした。ありがとう、良い薬です。
HAWAIIAN6 安野勇太
すがさん、じょっさん、ゆうきさん! The Awakening発売おめでとう!そして20周年おめでとう!素晴らしい! dustboxはいつだって俺たちを救ってくれます。 精神的にきつかった時、何を隠そう私もRewriteにほんとに救われました。歌ってみてはじめてわかったJupiterの旋律の美しさ。何気ない3人の態度や言葉。みんながダストに夢中になっていく気持ちがよくわかるよ、だって俺もそうだから。 dustboxがいてくれたおかげで、俺たちは今バンドがやれていると言っても過言ではありません。 だからほんとに家族のようであり、大切な仲間であり、1つのバンドを一緒にやっているような、そんな感覚すらあります。 これからもどうか、またすげーの作りやがったな!すげーライブしやがったな!と、悔しい思いをさせてください。感動させてください。 ケツを叩き合いながら、これからも切磋琢磨していきましょう。 いつもありがとう。ラブ。
ENTH Vo&Ba daipon
"このメロディ聴きし者、天に召され羽ばたくプップバードとなりて、同じメロディさえずっちゃいし時、いと楽し"
G-FREAK FACTORY VO 茂木洋晃
名盤ができたね カバーも日本語も全てにおいて一歩前進したdustが詰まってる 類い稀なセンスに喜びと嫉妬と尊敬が止まらない 何年の長い付き合いになったのかな? こういう瞬間が本当に嬉しいよ また旅に行こうぜ
HAWAIIAN6 / HATANO
dustbox 20周年&ニューアルバム発売おめでとう!
俺も楽しみにしていた dustbox の新譜、予想通り非常にカッコ良かった!
今回の新譜はこれまでの dustbox の良さと、また斬新で新しい良さが思いっきり詰まってる作品だね
これから聞く人もいい意味でビックリすんじゃねーかな?笑
俺は個人的に縁あって、しけもくロッカーズというバンドでスガとジョージとバンドをやっているから、いかにこの人達が音楽マニアかをよく知ってる。笑
だから今回の新譜も多くの引き出しと冒険心を凄く感じたし、それを含めて dustbox らしいなと思ったよ。
これまで一緒に数々の街へ旅をして、俺たちの本当の家族のような仲間のバンド!
これからもまたみんなを驚かせて、すげーワクワクさせてくれんだろーな。笑
ここまで誰でも続けられる年数ではないし、メンバーチェンジや数々の困難を乗り越えて、dustbox がバンドを続けてきたことを本当に嬉しく思う。
改めて20周年おめでとう!
新譜の旅も楽しみにしてるよ
また一台の車にみんなで乗って、あーでもないこーでもない言いながらこれからも走り続けよう!
でもスガはすぐ忘れ物するから、今回の旅でもそれだけは気をつけて!笑
HAYATO (MEANING / NO EXCUSE)
「すごい」を越えてむしろ「不思議」に思う。長く続けていると、当然の如く作品も金太郎飴の様になりがちなのだが…安定のdustbox節に加え、いつも何か新しさがプラスされている。更にジャパーニズハードコアにも通ずるような独特な日本語の取り入れ方など(しけもくロッカーズというバンドの影響を強く感じる)、年数と共に進化を重ねている。9枚目のアルバムでこれは「すごい」を越えて「不思議」と思ってもおかしくないでしょう。 コーラスで参加させてもらったOut Of Control -Father's Melon Bread-を筆頭に、こう言ったdustboxなりのユーモアを散りばめている辺りも変わらない。そしてそんなバンドの特色の1つが色濃く出ている作品に参加できてTomorrow大好き悪魔としては身に余る光栄です。変な事叫ばされたけどw MEANINGと仲良くしてくれる数少ないバンドの内の1つなのでこれからも走り続けつつ仲良くして下さい。コーラス入れるぐらいならいつでも駆けつけます。
HOTSQUALL チフネシンゴ
拝啓dustboxサマへ
20周年すげー!おめでとうございます!(照)
最初新譜聴いて…...20年も最前線でバンド活動やってきて……あんなに名作を重ねてきて……まだこれほどのクオリティーの作品を作るのかねってことですよ(感嘆)。
超えてるね。聴いててちょっともうやめてってなるもん。全然アイデアが尽きないのね。
ガースーはきっと、妖精になる事と引き換えにエンドレスに湧き出る想像力の泉を手に入れたんだ。そうだ、そうに違ぇねえ。そう考えるとなんだか泣ける…。
突き抜けるミラクルハイトーンヴォイスもそうだ。うん、よし、もう一周聴こう。ユウキ君のドラムもパターン多くてイケイケだなァ。
あ、じょっさんの練り練りベースライン&難解コーラスもひときわアメイジング!
酒だ、酒持ってこーい!